愛知県 地理・地形・地図

 

愛知県の地理・地勢と地図。

 

愛知県は日本列島の中央部に位置し、北西に岐阜県、北東に長野県、東は静岡県、西には三重県と伊勢湾、南に伊良湖水道と太平洋を望む。

西部は平たんな土地が多く東部は山地となっているが、海岸線に近い部分では平地も見られ都市化している。

そんな愛知県の半島や湾、湖、山、河川に平野と盆地など、地形、地理についての名前と解説と地図を掲載。

 

 

 

愛知県の地理・地勢と地図。山、河川、海湾、半島や岬、平野と盆地。

愛知県の地理・地形・地図
愛知県の地理・地形・地図

愛知県の位置、海、山など

愛知県は、西に伊勢湾に面し、南西に三重県の志摩半島との間に伊良湖水道(いらごすいどう)を望み、南は太平洋が広がる。

伊良湖水道には渥美半島が西に突き出ており、半島の北は三河湾、三河湾西側は知多半島が南にのび、伊勢湾と三河湾を隔てている。

渥美半島(手前が渥美湾、奥が太平洋)
渥美半島(手前が渥美湾、奥が太平洋)

 

渥美半島の基部、内側(三河湾側)田原湾田原市、田原市東側に豊橋市、渥美半島先端南側に伊良湖岬がある。渥美半島内側の三河湾東側を渥美湾という。

伊良湖岬
伊良湖岬

 

三河湾北側海岸線に西浦半島、知多半島基部内側の三河湾最奥には衣浦湾(きぬうらわん)があり、知多半島基部に常滑市、知多半島先端部分に羽豆岬(はずみさき)が位置している。知多半島に囲まれた三河湾北東部を知多湾という。

知多半島基部(左)と衣浦湾(中央やや右)
知多半島基部(左)と衣浦湾(中央やや右)
羽豆岬
羽豆岬

 

県内には茶臼山萩太郎山(茶臼山の1.5km南)などの山々があり、県最高峰は茶臼山である。

 

愛知県の川、平野と盆地

 

愛知県には5本の一級河川が流れる。

 

木曽川水系庄内川水系矢作川水系豊川水系天竜川水系の5本で、県内に河口を有するのは、庄内川矢作川豊川の3本である。

 

木曽川は源流を岐阜県とし、県北西部で岐阜県との県境を形成し、三重県に入って伊勢湾に流れるため、木曽川対岸まで圏域なのは愛西市の一部だけである。

 

天竜川は支流は圏域を流れるも、本流は県東部で静岡県との県境を形成し、以降河口まで静岡県を貫流している。

 

庄内川は岐阜県恵那市夕立山を源流として、愛知県に入ってからは濃尾平野を南西に向け流れ、名古屋市から伊勢湾に流れ出る。

小牧市から名古屋市方面
小牧市から名古屋市方面
名古屋港
名古屋港

 

矢作川は長野県の大川入山を源流とし、岐阜県恵那市と愛知県豊田市の奥矢作湖周辺で県境を形成した後、豊田市、岡崎市安城市西尾市を通る。岡崎平野を貫流した後三河湾にそそぐ。

矢作川にかかる久澄橋(豊田市)
矢作川にかかる久澄橋(豊田市)
岡崎城(岡崎市)
岡崎城(岡崎市)

 

 

豊川は、県北東部北設楽郡に源流を持ち、県東部を南流、長篠城跡付近で北東から流れる宇連川と合流、流れを南西に変え豊橋平野に入り、豊川市、豊橋市を貫流したあと三河湾にそそぐ。

長篠城址 左が豊川上流、右が宇連川上流へ続く
長篠城址 左が豊川上流、右が宇連川上流へ続く

 

関連項目:中部地方・北陸地方の地理・地形・地図

愛知県の地理・地形・地図
愛知県の地理・地形・地図

4 Comments

[…] 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや愛知県 地理・地形・地図https://47.td… 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや静岡県 地理・地形・地図https://47.tdfk-q.com/shizuoka_g/ 静岡県の地理・地勢と地図。 静岡県は本州のほぼ中央南側に位置し、南側に遠州灘、駿河湾と太平洋に面す南北118km、東西155kmの広大な圏域を持っている。北に長野県、山梨県と接し、東は神奈川県、西は愛知県と境界を有している。そんな静岡県の半島や湾、湖、山、河川に平野と盆地など、地形、地理についての名前と解説と地図を掲載。   静岡県の地理・地勢と地図。山、河川、海湾、半島や岬、平野と盆地。 静岡県の地理・地形・地図静岡県の位置、海、山など静岡県は圏域の南側に海岸線を持ち、県西側は遠… 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや岐阜県 地理・地形・地図https://47.tdfk-q.com/gifu_g/ 岐阜県の地理・地勢と地図。 岐阜県は本州のほぼ中央にあり、周りを他県に囲まれた海のない内陸8県のうちの一つである。北は富山県、東は長野県、南は愛知県、三重県、西に滋賀県と福井県、北西部に石川県と接しており、計7県との隣接は最多8県の長野県に次いでであり、埼玉県と並ぶ。そんな岐阜県の山、河川に平野と盆地など、地形、地理についての名前と解説と地図を掲載。   岐阜県の地理・地勢と地図。山、河川、海湾、半島や岬、平野と盆地。 岐阜県の地理・地形・地図岐阜県の位置、山など岐阜県は、… 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや長野県 地理・地形・地図https://47.tdfk-q.com/nagano_g/ 長野県の地理・地勢と地図。 長野県は本州のほぼ中央内陸部に位置する内陸8県の一つで、北部を新潟県、東側は北から群馬県、埼玉県、山梨県、南東に静岡県、南西に愛知県、西側は岐阜県、北西で富山県と境界を接し、計8県と県境を有する日本で一番隣県の多い県である。県域は南北に長く、日本で4番目に大きい都道府県である。 そんな長野県の山、河川に平野と盆地など、地形、地理についての名前と解説と地図を掲載。   長野県の地理・地勢と地図。山、河川、海湾、半島や岬、平野と盆地。 長野県の… 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや山梨県 地理・地形・地図https://47.tdfk-q.com/yamanashi_g/ 山梨県の地理・地勢と地図。 山梨県は、本州のほぼ中央に位置し、8県ある内陸県の一つである。南を静岡県、東に神奈川県と東京都、西から北にかけて長野県、北側の東半分に埼玉県と接している。南には富士山、西には北岳など南アルプス、北に八ヶ岳、甲武信ケ岳など、標高の高い山々に囲まれており、県の中央にある盆地に都市部が固まっている。そんな山梨県の山、河川に平野と盆地など、地形、地理についての名前と解説と地図を掲載。   山梨県の地理・地勢と地図。山、河川、平野と盆地。 山梨県の地理・… 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや福井県 地理・地形・地図https://47.tdfk-q.com/fukui_g/ 福井県の地理・地勢と地図。 福井県は本州の中部やや西側で日本海に面した県で、北西部に日本海と若狭湾、北東部に石川県、南西部に京都府、南部に滋賀県、南東から東にかけて岐阜県と境界を有する。若狭湾沿岸は半島と湾の多く、日本海側では珍しい大規模なリアス式海岸となっている。そんな福井県のの山、河川に平野と盆地など、地形、地理についての名前と解説と地図を掲載。   福井県の地理・地勢と地図。山、河川、海湾、半島や岬、平野と盆地。 福井県の地理・地形・地図福井県の位置、山など福井県は… 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや石川県 地理・地形・地図https://47.tdfk-q.com/ishikawa_g/ 石川県の地理・地勢と地図。 石川県は本州の中央日本海側に位置し、日本海に突き出た能登半島全域を県域としている。北と西は日本海、東側も北半分は富山湾、東側南半分は富山県、南東部で岐阜県、南西部で福井県と境界を接している。西側の海岸線はなだらかで直線的な海岸線が続き、半島を回った東側では七尾湾や能登島など入り組んだ地形となっている。そんな石川県の山、河川に平野と盆地など、地形、地理についての名前と解説と地図を掲載。   石川県の地理・地勢と地図。山、河川、海湾、半島や岬、平… 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや富山県 地理・地形・地図https://47.tdfk-q.com/toyama_g/ 富山県の地理・地勢と地図。 富山県は本州の日本海側中央付近に位置し、西に石川県、南に岐阜県、東側は新潟県と長野県に囲まれ、北側に日本海、富山湾と面している。海岸線の大部分は富山湾に面しており、平野部や都市部も海側に集中している。方や、南部の内陸部では急峻な山々が連なり、北アルプスの北端、岐阜県境との両白山地がそびえている。そんな富山県のの山、河川に平野と盆地など、地形、地理についての名前と解説と地図を掲載。   富山県の地理・地勢と地図。山、河川、海湾、半島や岬、平野と… 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや新潟県 地理・地形・地図https://47.tdfk-q.com/niigata_g/ 新潟県の地理・地勢と地図。 新潟県は本州の日本海側の真ん中やや北よりに位置し、北東から南西にかけて斜めに圏域を持つ。47都道府県中5番目に広い都道府県である。北は山形県、東は福島県、群馬県と県境を有し、南部で長野県、南西部で富山県と接する。西側は日本海に長い海岸線を有し、沖合に佐渡島が浮かぶ。そんな新潟県の山、河川に平野と盆地など、地形、地理についての名前と解説と地図を掲載。   新潟県の地理・地勢と地図。山、河川、海湾、半島や岬、平野と盆地。 新潟県の地理・地形・地図新潟… […]