宮城県の観光地・名所・名刹・百選と地図。

 

宮城県の観光地・名所・名刹・百選と地図。

日本三景「松島」や三大渓「嵯峨渓」、日本百景の気仙沼湾、石巻海岸に、滝百選の秋保大滝など、自然由来の絶景を多く有し、仙台藩居城「仙台城」など日本100名城に数えられる文化的観光資源も点在する宮城県。

そんな宮城県の、国の名勝や、日本百景、滝百選や百名城、桜名所に加え、温泉地、古社寺などなど観光名所についての名前と解説と地図を掲載。

 

宮城県の観光地・名所・名刹・百選と地図。

宮城県の観光地・名所一覧・地図
宮城県の観光地・名所一覧・地図

宮城県の特別天然記念物・国指定の名勝・三大〇〇・日本百景など

宮城県の観光地といえば、まずは日本三景「松島」があげられる。

仙台湾のほぼ中央にある松島湾に浮かぶ島々が作り出す絶景。
松島湾の湾口にある浦戸諸島や、本土の丘陵部など周囲を含めた景勝地である。

松島
松島

松尾芭蕉をはじめとした歌人や詩人、著名な絵師などが松島を題材に作品を残すなど、自然的景観とともに、文化や芸術にも影響を与えている。

 

松島と浦戸諸島、周辺については、スポット記事を掲載

 

宮城県では、特別天然記念物に鬼首の雌釜および雄釜間歇温泉が指定されている。

宮城県と秋田県、山形県にまたがる直径13kmほどの鬼首カルデラの北東部にある間歇温泉だが、現在は枯れてしまっており活動していない。

鬼首のススキ野
鬼首のススキ野

ただし、カルデラの周辺には鬼首温泉吹上温泉など有名な温泉が点在している。

 

日本百景には気仙沼湾青根温泉石巻海岸が指定されている。

気仙沼湾は、湾内にある大島で湾が東西に分かれているリアス海岸で、湾内は波が穏やかでカキやワカメが養殖されている。

東日本大震災で沿岸部が大きな被害を受けた。

気仙沼湾
気仙沼湾

 

青根温泉は蔵王連峰の東側に広がる温泉郷で、古くは仙台藩伊達氏の御殿湯が置かれた。

石巻海岸は北上川河口の追波湾沿岸部にあたる。

石巻海岸(追波湾北上川河口方面)

 

三大渓には、石巻湾の西端にある嵯峨渓が選出されている。

松島の外海側に位置し、男性的な鋭い断崖を持つ海岸線が続いている。

嵯峨渓

 

 

特別史跡には多賀城跡 附 寺跡が、特別名勝には、日本三景の松島がそれぞれ選出されている。

多賀城(多賀城市)
多賀城(多賀城市)

 

国の名勝には、秋保大滝磐司が指定されており、いずれも仙台市西部の名取川上流部にある二口渓谷に位置している。

秋保大滝は後述の通り滝100選に選出されており、磐司は巨大な凝灰岩岸壁である。

磐司(仙台市)
磐司(仙台市)

 

宮城県の百選(渚、名城、滝、さくら名所)

宮城県では、さくら名所100選に船岡城址公園・白石川堤が指定されている。

阿武隈川水系支流の白石川の堤防上に、約1200本の桜並木があり、「一目千本桜」と呼ばれている。

季節には、桜並木の遠景に冠雪した蔵王連峰を望む絶景が楽しめる。

白石川堤(大河原町・柴田町)
白石川堤(大河原町・柴田町)

 

日本の滝百選には三階の滝(蔵王町)と秋保大滝(仙台市太白区)の二ヵ所が選出されている。

秋保大滝は上述の通り名取川上流にあり、落差55mの直瀑で岩肌を流れおちている。

秋保大滝(仙台市)
秋保大滝(仙台市)

 

三階の滝は、落差181mの3段の段瀑。紅葉の名所としても著名。

三階の滝(蔵王町)
三階の滝(蔵王町)

 

 

日本の100名城には仙台城(仙台市)、多賀城(多賀城市)、続日本の100名城には白石城(白石市)がそれぞれ選出されている。

白石城(白石市)
白石城(白石市)

仙台城は伊達政宗が築城し代々伊達氏の居城として、270年にわたり聳えた城である。

仙台城(仙台市)
仙台城(仙台市)

多賀城は、古代の城柵で、前述の通り特別史跡に指定されている。

奈良時代、平安時代に東北地方の政治や軍事の中心地で、元々は奈良平城京時代の蝦夷遠征の軍事拠点であったとされる。

 

 

日本の渚百選には、奥松島(東松島市)と十八鳴浜(気仙沼市)が選ばれている。

奥松島は、松島湾の湾口に浮かぶ浦戸諸島周辺を指す言葉であり、松島の奥で遠景を作る島々や景観とされる。

十八鳴浜は、前述の気仙沼湾に浮かぶ大島の東岸にあり、砂浜の砂を踏むと音が鳴る「鳴き砂」の海岸として著名である。

十八鳴浜

 

宮城県の古社寺・名刹と温泉地。

宮城県のその他の観光地としては、全国的にも著名な鳴子温泉郷があげられる。

上述の鬼首温泉郷も鳴子温泉郷に含む場合もあり、広義では鳴子温泉や東鳴子温泉中山平温泉など5つの温泉街の総称とされる。

源泉数が370以上といわれ、11種中9種の泉質の湯が湧き、古くから湯治場として栄えてきた。

対岸から望む鳴子温泉

 

仙台市には、伊達政宗の遺言で建立された霊屋「瑞鳳殿」があり、柱の獅子頭や屋根の龍頭瓦など、豪華絢爛な桃山文化を残している。

瑞鳳殿

 

同じ仙台市には「定義如来西方寺」もあり、こちらは阿弥陀如来の霊像が安置され、子宝、安産、縁結びなどにご利益があるといわれる。本堂や五重塔、山門などの建物がある平清盛の家臣平貞能ゆかりの寺院である。

定義如来西方寺

 

県西部の蔵王町には蔵王連峰が連なり頂上付近にはお釜と呼ばれるエメラルドグリーンの火口湖がある。

お釜
お釜

 

また、400種以上の草花が咲き、ハーブやバラが著名な15万平米のガーデンパーク「やくらいガーデン」や、冬場のケヤキ並木にライトが灯される仙台市定禅寺通りのイルミネーションなど、季節特有の観光地も賑わいを見せる。

定禅寺通り(仙台市)
定禅寺通り(仙台市)

 

 

宮城県の観光地・名所一覧・地図
宮城県の観光地・名所一覧・地図

(外部リンク)宮城県のホームページ

(外部リンク)宮城県観光連盟公式サイト「宮城まるごと探訪」