静岡県の観光地・名所・名刹・百選と地図。

 

静岡県の観光地・名所・名刹・百選と地図。

 

世界遺産「富士山」、同じく世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産である韮山反射炉、特別天然記念物の「狩宿の下馬ザクラ」など、唯一の見所の多い静岡県。

国の名勝や、日本百景、滝百選、桜名所、名城に加え、温泉地、古社寺などなど静岡県の観光名所についての名前と解説と地図を掲載。

 

静岡県の観光地・名所・名刹・百選と地図。

静岡県の観光地・名所一覧・地図
静岡県の観光地・名所一覧・地図

 

静岡県の世界遺産

静岡県には、2件の世界遺産がある。

一つは「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産が点在しており、富士山三保の松原が著名である。

富士山富士山

いわずとしれた日本最高峰の富士山と、その信仰の対象としての側面、芸術作品の題材としての側面や、富士講などの文化的側面を背景とし、世界文化遺産に登録された。

構成資産は、富士山をメインとして、周辺の寺社仏閣、白糸の滝や富士山を望む三保の松原が登録されてる。

白糸の滝
白糸の滝

もう一つは「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産である韮山反射炉である。

1857年に完成した反射炉で、実際に鋳鉄を溶かした反射炉としては世界で唯一現存する反射炉である。

大正時代に国の史跡に指定され、平成になってから世界遺産に登録された。

韮山反射炉
韮山反射炉

 

静岡県の特別天然記念物・国指定の名勝・三大〇〇・日本百景など

 

静岡県では、国の名勝に白糸の滝、狩宿の下馬桜伊豆西南海岸、三保の松原、日本平などが登録されている。

三保の松原、白糸の滝は、上述の通り世界遺産の構成資産である。

また、三保の松原は日本三大松原、白糸の滝は音止めの滝と併せて日本の滝百選に選ばれている。

狩宿の下馬ザクラは、特別天然記念物に指定されており、日本五大桜とされる。

狩宿の下馬ザクラ
狩宿の下馬ザクラ

同じく特別天然記念物に、静岡県富士宮市の「湧玉池」が選出されている。富士山本宮浅間大社の境内にある池で富士山の伏流水が毎日30万t湧き出ている。

湧玉池
湧玉池

 

伊豆半島基部東海岸に面する熱海温泉は、日本有数の温泉地であり、日本二十五勝に選出されている。

熱海温泉
熱海温泉

日本百景には、熱海温泉の南にある伊東温泉、さらに南にある一碧湖、伊豆半島基部西側で駿河湾最奥部の千本松原静浦、富士山南東の裾野「富士駿州裾野」が選ばれている。

伊東市と大室山
伊東市と大室山

一碧湖は、火山活動でできた河口湖で、与謝野鉄幹・晶子夫妻が訪れ多くの短歌を残し、畔に碑が立っている。

一碧湖(伊東市)
一碧湖(伊東市)

千本松原は海岸に沿って10kmに続く松原で、現在30数万本の松が茂っている。

 

富士川も日本百景に選ばれており、こちらは日本三大急流の一つに数えられている。

また、沼津市にある柿田川は日本三大清流の一つとされる。

 

そのほか、遠江国分寺跡や、浜名湖南の新居関跡登呂遺跡は特別史跡に指定されている。

特別史跡については・・・日本の特別史跡一覧 特別史跡の地図と時代・都道府県一覧と解説

登呂遺跡
登呂遺跡
新居関所跡
新居関所跡

静岡県の百選(渚、名城、滝、さくら名所)

 

静岡県では、日本の滝百選に上述の白糸の滝(音止めの滝含む)、安倍の大滝浄蓮の滝が選ばれている。

浄蓮の滝
浄蓮の滝

日本の渚百選には弓ヶ浜牛臥・島郷・志下海岸が選出されている。

 

日本の100名城には、山中城(三島市)、駿府城(静岡市)、掛川城(掛川市)が、続100名城には興国寺城(沼津市)、諏訪原城(島田市)、高天神城(掛川市)、浜松城(浜松市)が選ばれている。

駿府城東御門
駿府城東御門
掛川城
掛川城

日本さくら名所100選には、伊東市のさくらの里、小山町の冨士霊園の2か所が指定されている。

 

 

静岡県の観光地・名所一覧・地図
静岡県の観光地・名所一覧・地図

(外部リンク)静岡県のホームページ

(外部リンク)静岡県の公式観光サイト「ハローナビしずおか」