「地ビール」の北・東日本編。
日本各地にある地ビールを作る醸造所やブルワリーから100カ所程を選定。
伝統的なスタイルのビールから、各地の名産品とコラボし副材料として用いたフレーバービールなどを地図にプロットし、各地ビールの特徴と種類、コメントを掲載。
地図の大きさの観点から、全国2分割とした「北・東日本編」です。
西日本は、西日本編へ記載されています。
【北・東日本編】地ビール 全国各地のブルワリー・醸造所が醸す多種多様なビール【地図2分割北・東日本版】
北海道・東北地方
—— 北海道 —— | ||
オホーツクビール (北見市) |
1995年開業のビアレストラン併設ブルワリー。ピルスナー、エール、ヴァイツェンなど。(https://www.beers.co.jp/) | |
はこだてビール (函館市) |
函館山の天然地下水を使って仕込まれる。ヴァイツェン、アルトビール、エール、ケルシュなど。(https://www.hakodate-factory.com/beer/) | |
大雪地ビール・滝川クラフトビール (旭川市) |
旭川の原料と大雪山の静水を使ったビール。1996年醸造開始。エール、ピルスナーなど。(https://www.ji-beer.com/) | |
プレミアムビール鬼伝説 (登別市) |
お菓子メーカーが作る地ビール。ピルスナー、エールなど。(https://www.wakasaimo.com/) | |
小樽麦酒 (小樽市) |
2002年創業。北海道のフルーツを使用したフルーツビールや、ラガー、ピルスナーなど。(http://hokkaidobeer.com/) | |
網走ビール株式会社 (網走市) |
東京農業大学の試験製造を発端とする地ビール。流氷ドラフト、網走ホワイトエールなど。(http://takahasi.co.jp/beer/) | |
—— 青森県 —— | ||
奥入瀬ビール (十和田市) |
奥入瀬の源流水を使ったビール。ピルスナー、ダークラガー、ヴァイツェンなど。(https://oirase.beer/) | |
八戸麦酒 (八戸市) |
2020年醸造開始の若いブルワリー。ヘイジーアイピーエー、ゴールデンライトエールなど。(https://kanekujyozo.com/) | |
—— 岩手県 —— | ||
いわて蔵ビール (一関市) |
1995年創業。オーダーメイドビール、オーガニックビール醸造なども。ヴァイツェン、金色堂ゴールデンエール、レッドエールなど。(https://sekinoichi.co.jp/) | |
—— 宮城県 —— | ||
鳴子の風 (大崎市) |
オニコウベスキー場内のレストラン併設の鳴子温泉ブルワリーが醸造。高原ラガー、山ぶどう、ゆきむずび、などの銘柄。(https://www.onikoube.com/fukiage/alcohol) | |
—— 秋田県 —— | ||
田沢湖ビール (仙北市) |
「奥羽山脈・和賀山塊」の伏流水を使用。アルト、ピルスナー、、ケルシュ、桜こまち、ブナの森などの銘柄。(https://beer.warabi.or.jp/) | |
—— 山形県 —— | ||
月山ビール (西村山郡西川町) |
豪雪地帯の湧水を使用。 啓翁桜チップで燻製した麦芽と山形県西川町産「つや姫」使用の「月山ビール ラオホ」など。(https://www.gassan-shop.com/) | |
—— 福島県 —— | ||
みちのく福島路ビール (福島市) |
家族で営む小さなクラフトブルワリー。福島県産米「ひとめぼれ」使用の米麦酒、桃のラガー、ピーチエールなど。(http://www.f-beer.com/) | |
猪苗代地ビール (耶麻郡猪苗代町) |
磐梯山の湧水天然水使用。「17846」のラベルも美麗。ピルスナー、ヴァイツェン、ゴールデンエンジェルなど。(http://inawashirojibeer.com/) |
オホーツクビール(北見市)
小樽麦酒(小樽市)
網走ビール株式会社(網走市)
奥入瀬ビール(十和田市)
いわて蔵ビール(一関市)
田沢湖ビール(仙北市)
みちのく福島路ビール(福島市)
関東地方
—— 茨城県 —— | ||
常陸野ネストビール (那珂市) |
1823年創業の酒造が醸造。常陸野ネストラガー、セゾン・ドゥ・ジャポン、ホワイトエールなど。(https://www.kodawari.cc/) | |
牛久シャトービール (牛久市) |
||
—— 栃木県 —— | ||
那須高原ビール (那須郡那須町) |
1996年オープン。「愛」、ヴァイツェン、スコティッシュエール、スタウトなど。(http://www.nasukohgenbeer.co.jp/) | |
ろまんちっく村の地ビール (宇都宮市) |
栃木県宇都宮産の麦芽を使用。ピルスナータイプの「麦太郎」や「麦次郎」、ドルトムンダーの鬼怒川温泉麦酒など。(https://www.romanticmura.com/brewery/) | |
—— 群馬県 —— | ||
嬬恋高原ビール (吾妻郡嬬恋村) |
群馬県産麦芽使用。嬬恋ペールエール、つまブルピルスナー・IPA、高崎ポーターなど。(https://www.tsumabru.com/beer) | |
月夜野クラフトビール (利根郡みなかみ町) |
ガラス工房併設のブルワリー。利根川源流の清水、群馬県産の大麦・小麦使用。「夕日の月夜野ピルスナー」、「水と緑のエール」(http://tsukiyono-beer.com/) | |
—— 埼玉県 —— | ||
コエドブルワリー (入間郡三芳町) |
サツマイモが原料のビール「紅赤」や、IPAの「毬花」、ピルスナーの「瑠璃」など。(https://coedobrewery.com/jp/) | |
氷川ブリュワリー (さいたま市) |
街中にある醸造所とパブ。氷川の杜~hana~、漢万エール、氷川の森Shuu、など。(https://hikawa-brewery.com/craft-beer-menu) | |
所沢ビール (所沢市) |
2012年創業のブルワリー。ペールエール「Bitches Brew」、IPA「The Cannonball」など。(https://tokorozawabeer.com/) | |
—— 千葉県 —— | ||
九十九里オーシャンビール (山武市) |
1997年誕生のクラフトビール。老舗酒造が運営。ヴァイツェン、スタウト、ライスエール、IPAなど。(https://kujukuri-ocean.com/) | |
ハーヴェスト・ムーン (浦安市) |
東京ディズニーリゾート前イクスピアリ4Fの工房で醸造。ピルスナー、シュバルツ、ブラウンエールなど。(https://www.ikspiari.com/harvestmoon/) | |
—— 東京都 —— | ||
多摩の恵 (福生市) |
明治期にビール醸造の歴史のある石川酒造が1998年復刻。ペールエール、ピルスナー、デュンケルなど。(https://www.tamajiman.co.jp/product/beer.php) | |
赤坂ビール (港区) |
麦酒様清涼飲料水「ホッピー」の会社が作るビール。赤坂ビール「ピルゼン」、「ミュンヘン」など。(https://www.hoppy-happy.com/products/beer/) | |
—— 神奈川県 —— | ||
鎌倉ビール (鎌倉市) |
鎌倉で醸造されるビール。アルト「月」、ペールエール「星」の他、「葉山ビール」や「江の島ビール」など。(https://www.kamakura-beer.co.jp/) | |
横浜ビール (横浜市) |
横浜産の小麦を使用したビールを醸造。ピルスナー、ヴァイツェン、アルトなど。(http://www.yokohamabeer.com/) |
常陸野ネストビール(那珂市)
嬬恋高原ビール(吾妻郡嬬恋村)
コエドブルワリー(入間郡三芳町)
所沢ビール(所沢市)
九十九里オーシャンビール(山武市)
多摩の恵(福生市)
鎌倉ビール(鎌倉市)
中部地方
—— 新潟県 —— | ||
エチゴビール (新潟市) |
新潟市で醸造されるビール。「ピルスナー」、「プレミアムレッドエール」、「エレガントブロンド」など。(https://echigobeer.com/) | |
スワンレイクビール (阿賀野市) |
1997年白鳥の渡来する湖「瓢湖」近くに開かれた醸造所。ポーター、アンバースワンエールなど。(https://www.swanlake.co.jp/main/) | |
沼垂ビール (新潟市) |
2016年創業。「天の川ペールエール」、「荒波IPA」、新潟産高級洋ナシのル・レクチェ使用「ルレクチェビール」、「佐渡番茶エール」など。(https://www.facebook.com/nuttaribeer/) | |
—— 富山県 —— | ||
宇奈月ビール (黒部市) |
立山連峰の伏流水、黒部産二条麦を使用。ケルシュスタイルの「十字峡」、アルトスタイルの「トロッコ」など。(https://www.unazuki-beer.jp/) | |
城端麦酒 ( 南砺市) |
南砺市で醸造されるビール。「麦やエール」「はかまエール」「輝ウィートセブン」など。(https://www.jo-beer.com/) | |
—— 石川県 —— | ||
奥能登ビール (鳳珠郡能登町) |
リゾートエリア「日本海倶楽部」併設のブルワリー。ピルスナー、ラガー、ヴァイツェンなどのスタイル。(http://www.nihonkai-club.com/beer.html) | |
金澤麦酒 (金沢市) |
2016年誕生。ビール酵母を自家培養。ペールエール、スタウト、ヴァイツェンなど。(http://k-beer.jp/) | |
—— 福井県 —— | ||
越前福井ビール (福井市) |
日本酒醸造所の「越の磯」で作られる無濾過ビール。ピルスナー、ダークエールなど。(http://www.j-brewery.com/) | |
—— 山梨県 —— | ||
八ヶ岳タッチダウンビール (北巨摩郡高根町) |
標高1230mの清里高原にある醸造所。八ヶ岳の天然水を使用。1杯目専用「ファーストダウン」、ピルスナー「フラッグシップ」など。(https://www.yatsugatakebrewery.com/) | |
ふじやまビール (富士吉田市) |
富士山の伏流水で仕込んだドイツ製設備、ドイツ式醸造法のビール。ヴァイツェン、デュンケルなど。(http://www.fujiyama-beer.com/) | |
—— 長野県 —— | ||
オラホビール (東御市) |
方言で「私たち」を意味する「おらほ」。ゴールデンエール、アンバーエール、ケルシュなど(http://tomi-kosya.com/) | |
志賀高原ビール 山伏 (下高井郡山ノ内町) |
ホップや副材料の酒米「美山錦」を自家栽培。「MiyamaBlonde」、「HouseIPA」「志賀高原ポーター」など。(http://tamamura-honten.co.jp/) | |
松本ブルワリー (松本市) |
地元産のホップ、麦、果物を使用したビール。「マツモト・トラディショナルビター」、まつもと・オーサム!ペールエール」など。(https://matsu-brew.com/) | |
—— 岐阜県 —— | ||
郡上八幡麦酒こぼこぼ (郡上市) |
歴史ある町屋で仕込んだエールビール。ペールエール、クリームエールなど。(http://gujo-beer.com/) | |
飛騨高山麦酒 (高山市) |
飛騨天然水仕込み。ペールエール、ダークエール、ヴァイツェン、スタウトなど。(https://www.hidatakayamabeer.co.jp/index.html) | |
—— 静岡県 —— | ||
御殿場高原ビール (御殿場市) |
富士山伏流水を使用。ピルス、シュバルツ、ヴァイツェンの他、コシヒカリ使用の「御殿場コシヒカリラガー」など。(https://www.gkb.co.jp/) | |
風の谷のビール (田方郡函南町) |
富士箱根天然水、地元産の有機栽培麦を使用。ピルスナー、伊豆エール、レッドエール、ヴァイツェンの4種。(https://oratche.com/) | |
伊豆高原ビール (伊東市) |
1997年創業。熱処理をしない無濾過の地ビール。「大室」、「天城」、「天城越え」、「スタウト」、「紅ヴァイツェン」など。(https://izubeer.com/brewery/) | |
—— 愛知県 —— | ||
金しゃちビール (犬山市) |
1997年創業。明治期に中部圏で試醸されたビールを引き継ぐ。ピルスナー、アルト、名古屋赤味噌ラガーなど。(https://www.kinshachi.jp/) |
エチゴビール(新潟市)
スワンレイクビール(阿賀野市)
宇奈月ビール(黒部市)
奥能登ビール(鳳珠郡能登町)
越前福井ビール(福井市)
ふじやまビール(富士吉田市)
オラホビール(東御市)
志賀高原ビール 山伏(下高井郡山ノ内町)
飛騨高山麦酒(高山市)
御殿場高原ビール(御殿場市)
風の谷のビール(田方郡函南町)
金しゃちビール(犬山市)
<参考にしたサイト>
西日本は、西日本編へ記載されています。
※尚、上記サイトを参考に、当サイトで任意に選定した醸造所・地ビールを掲載しています。掲載の地ビール以外にも多数の地ビール・醸造所。ブルワリーがあり、それぞれが素晴らしいビールを作っています。ページやスペースの都合上選定したもので、地ビールや醸造所の優劣を目的とはしておりません。
1 Comment
[…] 北・東日本は、北・東日本編へ記載されています。 […]