香川県の絶景。橋の絶景、山の絶景、滝と渓谷の絶景

香川県の絶景。橋の絶景、山の絶景、滝と渓谷の絶景

各都道府県が誇る絶景を「〇〇の絶景」というジャンル別で紹介。

この記事では、香川県の橋の絶景、山の絶景、滝と渓谷の絶景として、それぞれ3つの絶景を掲載しています。

瀬戸内海を渡る橋や年に2日しか通れない橋、古城を思わせる古い堰堤や県を代表する独立峰の雄姿など、香川県の絶景をお楽しみください。

その他、夕日・朝日の絶景、奇岩・巨岩の絶景、階段の絶景は別ページに。

全6ジャンルで、サイト私選の三景ずつ。香川県のフォトジェニックと映え、絶景にスポットを当てました。

香川県の絶景。橋の絶景、山の絶景、滝と渓谷の絶景

香川県の絶景地図
香川県の絶景地図

香川県の橋の絶景

まず、香川県の橋の絶景からです。

 

橋の絶景一つ目は四国と本州を結ぶ瀬戸大橋です。

南備讃瀬戸大橋下津井瀬戸大橋など全体で10個の橋のその総称です。

鉄道併用橋としては世界最長。

200mの高さの主塔が海峡に連続する壮観な風景です。

瀬戸大橋(坂出市)
瀬戸大橋(坂出市)

二つ目は、栗林公園偃月橋を選出しました。

特別名勝である回遊式大名庭園の栗林公園、南湖にかかる反りのある橋です。

湖面のきらめきと周辺の四季折々の風景、湖の奥に佇む掬月亭の遠景を望む美景があります。

栗林公園 偃月橋(高松市)
栗林公園 偃月橋(高松市)

 

三つ目の橋の絶景は、津嶋神社のつしま橋です。

三豊市の海岸から200mの沿岸にある小島に作られた津島神社を結ぶ「つしま橋」。

年に1回8月の2日間だけ通行可能な幻の橋です。

8月の夏季大祭時のみ、橋桁に板が敷き詰められ、渡ることが可能となります。

それ以外の時期には通行禁止で橋床の板も外されてしまいます。

紺碧の海に規則正しい橋脚が並び影を作る夕景は、特に美景です。

津嶋神社 つしま橋(三豊市)
津嶋神社 つしま橋(三豊市)

香川県が誇る山の絶景

香川県が誇る山の絶景は、次の3件を選出しました。

まずは、観音寺市高屋神社本宮です。

標高404mの稲積山の頂上に本宮があり、その直下の参道にある鳥居は、鳥居の向こう側に観音寺市や燧灘を一望する絶景を有します。

近年有名になったその風景は天空の鳥居と呼ばれ、空と海と町を見下ろす壮大な風景です。

高屋神社本宮(観音寺市)
高屋神社本宮(観音寺市)

二つ目の山の絶景は、讃岐富士を選出しました。

丸亀市に聳える標高421mの飯野山は、独立峰で綺麗な円錐形をしています。

田園風景や町並みとの共演の美しい山で、特にすそ野まで迫る夜景との共演は丸亀市の絶景の一つです。

讃岐富士(丸亀市)
讃岐富士(丸亀市)

山の絶景三つ目は、県の中央に位置する五色台です。

坂出市高松市にまたがるメサ状の高台で、備讃瀬戸を見下ろしています。

西側に点在する讃岐富士や角山などの独立峰の林立と、それらの裾野に広がる坂出市の市街地。

市街地から続く瀬戸内海の海、そこに架かる瀬戸大橋。

これらを一望するビューポイントです。

五色台(坂出市)
五色台(坂出市)

香川県の滝と渓谷の絶景

香川県の滝と渓谷の絶景は、次の三件を選出しています。

 

一つ目は豊稔池を選出しています。

現存する日本最古の石積式マルチプルアーチダムである豊稔池ダムによって堰き止められた柞田川が作った溜池です。

景色として選出したのは豊稔池ダムで、その無骨で特異な雄姿はヨーロッパの古城を思わせる風格です。

放水時には城壁を思わせる堰堤と舞う水しぶきがファンタジー世界を彷彿とさせる絶景を作ります。

豊稔池(観音寺市)
豊稔池(観音寺市)

二つ目は、三豊市鮎返りの滝です。

広い滝壺を擁し、緑の中に白い筋を作る直瀑の風景です。

周辺の緑、苔むした断崖、滝の水しぶきに、滝壺のエメラルドグリーンが作る静謐な絶景があります。

鮎返りの滝(三豊市)
鮎返りの滝(三豊市)

三つ目は、満濃池を選出しました。

日本最大級の溜池で、国の名勝に指定されています。

穏やかな水面に映る四季の風景の綺麗な景勝地となっています。

年中行事のゆる抜きは、溜池から田植用の水が排水される行事です。

放水される水の轟音と水煙は「日本の音風景百選」にも選ばれています。

満濃池
満濃池

 

香川県の絶景地図
香川県の絶景地図

香川県の絶景。夕日・朝日の絶景、奇岩・巨岩の絶景、階段の絶景

香川県の観光のページ

カテゴリ:絶景

 

 

1 Comment