香川県の地理と地図:荘内半島、小豆島、瀬戸内海の島々と讃岐平野が広がる、多彩な地形

 

香川県の地理と地図:荘内半島、小豆島、瀬戸内海の島々と讃岐平野が広がる、多彩な地形。

 

香川県は四国の北東部に位置し、日本で最も面積が小さい都道府県である。

北には瀬戸内海、南には徳島県、東には兵庫県の淡路島と播磨灘、西には燧灘を擁し、愛媛県とも接している。

香川県の地形は、豊かな自然と歴史が織りなす多様な風景が特徴で、平野、山地、半島、湾、島々といった多彩な地形が広がっている。

本記事では、香川県全域の地形的特徴に加え、讃岐平野、荘内半島、瀬戸内海、小豆島などについて詳しく解説する。

 

香川県の地理と地図:荘内半島、小豆島、瀬戸内海の島々と讃岐平野が広がる、多彩な地形

 

香川県の地理・地形・地図
香川県の地理・地形・地図

 

Amazonで見る

 

香川県全域の地形的特徴

香川県の地形は大きく分けて、北部の瀬戸内海沿岸地域と南部の山岳地域に分かれる。

北部は瀬戸内海に面し、多くの島々や半島が点在している。一方、南部は讃岐山脈が東西に広がり、徳島県との自然境界を形成している。

県全体としては、比較的平坦な地形が広がるが、所々に丘陵や山地が点在し、豊かな地形が特徴だ。

北部沿岸地域と島々

香川県の北部は瀬戸内海に面しており、複雑に入り組んだ海岸線と多くの島々が特徴だ。

この地域には、荘内半島塩飽諸島直島諸島小豆島などが含まれる。

小豆島
小豆島

荘内半島は県の西部に位置し、瀬戸内海に突き出した形をしている。半島内には美しい砂浜や断崖が広がり、瀬戸内海の穏やかな海と相まって、観光地としても人気が高い。

また、荘内半島の北側には塩飽諸島が広がっており、広島島や本島など28の島々が点在している。

これらの島々は、古くから漁業や海運の拠点として栄え、現在でもその名残を感じることができる。

直島諸島は、香川県と岡山県にまたがる島々で構成されている。

直島や豊島など27の島々があり、そのうち井島の一部は岡山県に属している。

直島諸島は、現代アートの島としても有名で、多くの観光客が訪れる。

小豆島は、香川県最大の島で、瀬戸内海全体でも淡路島に次いで2番目に大きい。

この島には、池田湾や内海湾といった湾が広がり、風光明媚な景観が楽しめる。

また、日本三大奇景の一つとされる寒霞渓があり、奇岩と紅葉が織りなす絶景が訪れる人々を魅了している。

日本三大奇景「寒霞渓」 小豆島
日本三大奇景「寒霞渓」 小豆島

讃岐平野

香川県の北部から中央部にかけて広がる讃岐平野は、県内で最も広大な平野であり、香川県の1/3を占める。

この平野は、瀬戸内海から南に向かって緩やかに傾斜しており、農業や都市開発が進んでいる地域だ。

讃岐平野は、いくつかの地域に分けられ、それぞれが独自の特徴を持っている。

東部には鴨部川から湊川流域に広がる大川平野があり、県庁所在地である高松市を擁する高松平野が中央部に位置している。

さらに西部には、丸亀市土器川流域に広がる丸亀平野三豊市から財田川流域、観音寺市付近に広がる三豊平野がある。

丸亀市と瀬戸大橋
丸亀市と瀬戸大橋
銭形砂絵「寛永通宝」(観音寺市)
銭形砂絵「寛永通宝」(観音寺市)

 

讃岐平野は、これらの平野を総称する場合が多い。

平野全体にわたって、ところどころに小さな山や丘陵が点在しており、讃岐富士と呼ばれる飯野山や、琴平山金毘羅山)などがその代表例である。

飯野山(讃岐富士)と土器川
飯野山(讃岐富士)と土器川

 

琴平山(金刀比羅山、金毘羅宮)より
琴平山(金刀比羅山、金毘羅宮)より

これらの山々は、讃岐平野の風景に独特のアクセントを加えている。

讃岐山脈

香川県の南部には、讃岐山脈が東西に広がり、徳島県との県境を形成している。この山脈は、香川県と徳島県の自然的な境界であり、標高が比較的高い山々が連なっている。

讃岐山脈の中でも特に有名な山は、県最高峰の竜王山(標高1,060メートル)である。

竜王山は、豊かな森林に覆われており、登山やハイキングのスポットとしても人気がある。

讃岐山脈の西側には大川山、東側には雲辺寺山が位置しており、これらの山々が香川県南部の自然環境を形作っている。

また、讃岐山脈の北側には讃岐平野が広がり、南側には徳島県の山岳地帯が広がっている。

讃岐山脈は、香川県の気候や風土にも大きな影響を与えており、瀬戸内海からの温暖な気候が讃岐平野に広がる一方、山岳地帯では冷涼な気候が特徴である。

河川とため池

香川県は、全体的に河川が少なく、水資源が限られている地域である。

このため、灌漑用として多くのため池が作られており、その数は日本全国で最多を誇る。

特に有名なのが、満濃池であり、日本最大のため池として知られている。

満濃池は、讃岐平野の灌漑において重要な役割を果たしており、古くから地域の農業を支えてきた。

満濃池 日本最大のため池
満濃池 日本最大のため池

香川県は、日本で最も面積が小さいながらも、多様な地形と豊かな自然に恵まれた地域である。

 

関連項目:四国地方の地理・地形・地図

香川県の地理・地形・地図
香川県の地理・地形・地図