世界遺産の島「奄美大島」と周辺の島々の地理や観光スポットと地図。

 

世界遺産の島「奄美大島」と周辺の島々の地理や観光スポットと地図。

「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」として、世界自然遺産に登録されている奄美大島と、その周辺の島々を含めた奄美群島。九州最南端の佐多岬から310㎞南南西に位置し、海に囲まれ独特の生態系を持っている。

奄美大島や徳之島の世界自然遺産構成資産と、ハートロックやマテリヤの滝、アランガチの滝などの自然観光スポットと地理について、プロットした地図と解説を掲載。

世界遺産の島「奄美大島」と周辺の島々の地理や観光スポットと地図。

鹿児島県 奄美群島/奄美大島・徳之島
鹿児島県 奄美群島/奄美大島・徳之島

 

奄美群島の地理。

奄美群島は、奄美大島加計呂麻島与路島請島喜界島徳之島沖永良部島与論島の有人島と、その他いくつかの無人島からなる群島である。

請島
請島

九州の最南端、佐多岬から奄美大島まで310㎞の距離にあり、温暖で雨が多く亜熱帯気候に属している。

奄美大島や徳之島は火山性の島で起伏が多く海岸線も入り組んでいるが、喜界島や沖永良部島、与論島はサンゴ礁由来の島で起伏がすくなく平坦な地形のため川が少ない。

与論島
与論島

 

世界自然遺産「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」

 

奄美大島と徳之島は世界自然遺産に登録されている。生物の多様性が評価された登録で、ヤンバルクイナやイリオモテヤマネコ、ルリカスケ、ノグチゲラなどの絶滅危惧種が生息している。

構成資産としては、奄美大島では金作原原生林湯湾岳油井岳烏帽子山ヤクガチョボシ岳フナンギョの滝が登録されている。

金作原原生林
金作原原生林
油井岳展望台
油井岳展望台

同様に、徳之島では北部エリアと中部エリアに区分けされており、北部エリアでは天城岳三方通岳大城山馬鞍岳、南部エリアでは井之川岳丹発山犬田布岳剥岳が登録されている。

徳之島/犬田布岬
徳之島/犬田布岬

 

奄美大島や徳之島、周辺島々の海岸や湾、滝など

奄美大島や加計呂麻島は上述の通り火山に由来する島で、起伏に富み、海岸線も入り組んでいる。

奄美大島には、北部に龍郷湾笠利湾奄美クレーターと呼ばれる湾があり、倉崎海岸打田原ビーチといった美しい海岸景勝地を作っている。

奄美大島北東部 写真右下に奄美空港
奄美大島北東部 写真右下に奄美空港

それらの南側の海岸線にはビラ・ビーチが広がり、そこにはパワースポットとなっているハート形の潮溜まり「ハート・ロック」がある。

ハート・ロック
ハート・ロック

北側の海岸線には、奄美市中心部からほど近い大浜海浜公園や、国直海岸などがある。

国直海岸
国直海岸

島の西部になると、対岸の加計呂麻島との間に入り組んだ海岸線がある。加計呂麻島には薩川湾諸鈍湾、奄美大島側には伊須湾ホノホシ海岸ヤドリ浜自然海水浴場などがある。

ヤドリ浜自然海水浴場
ヤドリ浜自然海水浴場

 

奄美大島と加計呂麻島は上述の通り起伏の多い島のため滝も多く、マテリヤの滝アランガチの滝、世界遺産の構成資産であるフナンギョの滝などが有名。

マテリヤの滝
マテリヤの滝
アランガチの滝
アランガチの滝
フナンギョの滝
フナンギョの滝

加計呂麻島には喜入の滝などがある。

 

奄美群島のそのほかの観光地。

滝や海岸、湾などに加え、奄美群島では、世界遺産の金作原原生林のような亜熱帯気候に由来する森や南国の銘木が観光地となっている。

奄美大島には島の中部南海岸の住用湾には、住用のマングローブがあり、道の駅「黒潮の森マングローブパーク」を拠点としたマングローブ観光ができる。

住用のマングローブ
住用のマングローブ

奄美大島の東に浮かぶ喜界島には、魔女の木と呼ばれる独特の雰囲気をもつガジュマルの木がある。

魔女の木

 

加計呂麻島には、二本並んで枝を伸ばすデイゴの巨木「夫婦デイゴ」や「於斉のガジュマル」と呼ばれるガジュマルの巨木などがある。

加計呂麻島/於斉のガジュマル
加計呂麻島/於斉のガジュマル

 

また、加計呂麻島には、奄美大島と加計呂麻島の間の大島海峡を防衛するために設置された砲台跡が、現在は公園として整備されている。

奄美大島の高知山展望台 奥の対岸が加計呂麻島
奄美大島の高知山展望台 奥の対岸が加計呂麻島

一番砲台跡二番砲台跡四番砲台跡とあり、いずれも海峡を行きかう船を見下ろすビューポイントである。

 

 

鹿児島県 奄美群島/奄美大島・徳之島
鹿児島県 奄美群島/奄美大島・徳之島

 

 

鹿児島県 地理・地勢・地図

鹿児島県の観光地・名所・名刹・百選と地図。

薩南諸島(トカラ、大隅、奄美群島)の地理・地勢・地図

(外部リンク)あまみ大島観光物産連盟「のんびり奄美」